4月8日(日)市民講座@横浜弘明寺本堂
4月の講座は統合医療塾塾頭の川嶋朗先生による「手軽なケア」がテーマです。昨年は多数の学会運営のため止む無く見送りました塾頭講演でしたが、今年は手軽なケアをテーマにお話し頂きます。統合医療がテーマにしてきた、セルフケアの一つに「未病をコントロールする」という課題が有ります。お釈迦様の日に重ねて、人を想い自己を愛する事の実績として、日頃のケアで避けられる病気の回避を考える時間を皆様と過ごせたら幸いです。これまでは、「統合医療総論」が内容の中心であったと思いますが、今回は誰でも今日からできる日常のケアをお話しです。病という現象だけに捉われず、四苦八苦を乗越え、苦楽を共に人生を全うする糧となれば、それが最も統合医療と言えるのではないかと考えています。
統合医療は西洋医療を否定するのもではなく、その技術や知識をも最大限に活用する医療体系です。「様々な医療」体系を正しく理解し、その可能性を統合医療の中に見出しててみまんせか?ぜひ多くの方のご来場お待ちしております。
日 程;4月8日(日)13:00〜14:00
会 場:弘明寺観音 京急弘明寺駅下車徒歩1分 http://www.gumyoji.jp/accessmap/index.html
講 師; 川嶋朗先生(統合医療塾塾頭)
テーマ:簡単、便利なドライヤーお灸で悩み解消!
会 費:無料(直接会場にお越し下さい)
主 催:NPO法人 統合医療塾
共 催:真言宗 病苦研究会
問合せ:真言宗病苦研究会本部事務局 弘明寺内 045-711-1231