書籍のご案内
福岡博史先生の編著による書籍が発売されましたので、ご紹介致します。
「歯科統合医療」 株式会社医学と看護社出版
http://www.igakutokangosha.jp/shikatogo.html
小池先生の著書が台湾で出版されます
小池弘人先生の著書が中国語に翻訳され足裏マッサージの本場台湾で出版される事になりました。日本では購入できませんが、先生のご指導される簡単ふくらはぎマッサージが隣国台湾でも評価された様です。
書籍のご紹介
川嶋先生の監修された新刊が発売されましたので、ご紹介致します。
医師がすすめる温湿浴 〜放射線ホルミシス療法のすべて〜 徳間書店
http://www.tokuma.jp/book/tokumabooks/533b5e2b305930593081308b30e930f36e296e7f6d74
書籍のご案内
今月の書籍の紹介です
1) 川嶋朗先生監修による新刊が発売されましたのでご案内致します。
「代替医療で難病に挑む」 ペガサス
2) 第5期 統合医療塾を卒塾されて横浜の串田剛先生の著書をご紹介致します。
「脳波に働きかけて健康になる シータヒリング」 BAB JAPAN
http://therapist.fe.shopserve.jp/SHOP/MB-KUS1.html
書籍のご案内
小池統合医療クリニック院長の小池弘人先生が執筆に参加されている「統合医療」における新たな書籍が出版されましたのでご案内致します。
「統合医療とは何か?が、わかる本」 ほんの木
編:日本アリゾナ大学統合医療プログラム終了医師の会
http://www.honnoki.jp/index.html
書籍のご案内
「統合医療」に関する書籍のご案内です。
新年度を迎え、新たなスタート切られた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
統合医療塾も新年度を皮切りに新しい活動に向け尽力して参ります。
何卒よろしくお願い致します。
さて、今月より統合医療に関する書籍等のご案内を開始致します。
遠方で講演会等に参加できない方や、より多くの情報を得たい方などお役に立てて頂ければ幸いです。
今月は3冊の書籍を紹介致します。
1) 「医師が教える幸福な死に方」 角川SSC新書 著:川嶋朗
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=201201000042
2) 「統合医療の考え方活かし方」 中央アート出版 著:小池弘人
http://www.chuoart.co.jp/book/b92663.html
3) 「歯と口を治せば、からだの不調は治る!」 主婦と生活社 著:福岡博史
http://www.shufu.co.jp/books/detail/978-4-391-13643-2